-
はぐみシャンプー ボトルタイプ(在庫限り)
¥2,464
20%OFF
20%OFF
◆ 天然由来成分100%の安心処方 はぐみシャンプー 主成分の界面活性剤は植物由来。 その他、鉱物油・鉱物油由来界面活性剤・合成着色料・合成香料・合成保存料・コーティング剤(シリコンなど)なども不使用。安心の無添加シャンプーです。 敏感肌や頭皮に悩みがある方はもちろん赤ちゃんから大人まで、安心してお使いいただけます。 毎日使うシャンプーだからこそ、安心安全な食べ物を選ぶようにこだわって選んでほしいと考えています。 ※アレルギーテスト済みで、超がつくほど敏感肌の方も安心してお使いいただけることが証明されています。今まで頭皮にしみてつらかったシャンプーも、不安なくお使いいただけます。 ※すべての方にアレルギーが起こらないということではありません。 ◆ 天然の力でしっかり泡立ち頭皮もケア ネイティブアメリカンがシャンプーとして使用していた“ユッカシジゲラエキス”と天然洗浄成分としてソープナッツ(石けんの実)と呼ばれる“ムクロジエキス”が泡立ちを助けてくれるので、豊かな泡立ちで、洗い上がりもしっとり仕上がります。石けんシャンプーのような“きしみ”もありません。また、7種類のハーブエキスがフケやかゆみを抑え、頭皮や髪に潤いを与えてくれます。 ◆ 使う量がわずかでしっかり泡立つ! はぐみシャンプーの1回の使用量はわずか1ml(約1プッシュ)。 ショートヘアの方が1日1回1人で使って、半年以上使えます。 いくら良い原料でも、無駄使いは地球にやさしくありません。 ※ミディアム、ロングの方やヘアワックス等をご使用の方は、2度洗いをするなど調整してください。 ◆ 納得の仕上がり 「天然成分の無添加シャンプーだから」ということで、仕上がりをおろそかには出来ません。美容室での使用が前提だったので、仕上がりは重要。 ◆ 赤ちゃんから大人まで はぐみシャンプーは、ベタイン系といって、ベビーシャンプーなどにも使用されているほどとてもやさしい洗浄成分を採用。デリケートなお肌の赤ちゃんでも安心してお使いいただけます。 新生児〜幼児であれば、1〜2滴で十分泡立ちます。 また、髪のボリュームが気になるおばあちゃんにもおすすめです。家族みんなでご使用下さい。 ◆ 超敏感肌の方やアトピー肌の方にも はぐみシャンプーの開発は、このブランドの代表である武藤花緒理さんの息子さんのアトピーがきっかけでした。当時(15年以上前)は、このようなシャンプーはほとんどなく、大変困ったそうです。そのため、超敏感肌の方やアトピー肌の方でも安心してお使いいただける処方になっています。 ◆ シリコン、鉱物油、合成香料、合成着色料、合成保存料を未使用 ノンシリコンシャンプーがブームですが、はぐみシャンプーは、シリコンだけにごまかされず、洗浄成分や香料、着色料、保存料など全てにこだわったシャンプーです。 ◆ プロの美容師さんも納得 天然、無添加、ノンシリコン…と言っても、美容師さんの仕事はお客様を美しくすること。その為の名わき役がシャンプーですが、プロの要望はかなりレベルが高いのです。 しっかり泡が立ち、汚れも落ち、仕上がりもよくて、手荒れもしない…。そんなシャンプーをどうしても作りたくてはぐみシャンプーが生まれました。 現在、全国数百か所の自然派美容室ではぐみシャンプーが使われています。 【内容量】200ml 【全成分】水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ユッカシジゲラエキス、ムクロジエキス、加水分解コラーゲン、オウゴンエキス、オタネニンジン根エキス、センブリエキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、クララ根エキス、香料(精油)、クエン酸、エタノール、炭酸水素Na、銀
-
お米でできた無添加石けん「奥州サボン」在庫限り
¥2,420
岩手県奥州市のオーガニック玄米を、酵母と玄米麹で発酵させた「米もろみ粕※」に、岩手県産のヒマワリ種子油、米ぬか油、茶実油、ホホバオイルなどを配合。 「ナチュラル(さっぱり)」は、お肌に必要なうるおいを残しながら、さっぱりと洗い上げます。洗顔だけではなく、お体や手洗い石けんとしてご利用いただくことも多いオールマイティの石けんです。 「リッチ(しっとり)は、」お肌に心地よいしっとり感をあたえる洗顔石けんです。 【内容量】70g 【全成分】 「ナチュラル」ヤシ油、水、コメヌカ油、水酸化Na、オリーブ果実油、ヒマシ油、(アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵粕、ツバキ種子油、チャ種子油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油 「リッチ」パーム油、ヤシ油、水、コメヌカ油、水酸化N a、オリーブ果実油、スクワラン、(アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵粕(皮膚コンディショニング剤)、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、ザクロ種子油、ツバキ種子油 ※(アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵粕 皮膚コンディショニング剤 【ご使用上の注意】 ・本品には米由来の成分が含まれていますので、米アレルギーの方は使用しないでください。 ・お肌に異常があるときや、お肌に合わないときは使用を中止し、専門医にご相談ください。 ・本品は食べられません。 ・用途以外には使用しないでください。 ・洗顔の際、目に入らないようご注意ください。もし眼に入ったときはすぐに洗い流して下さい。 ・目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。 ・お肌に傷・はれもの・湿疹などがあるときの使用はお控えください。 ・乳幼児の手の届かないところに置いてください。 ・天然成分を配合していますのでお早めにご使用ください。 ・自然の原料を使用した手作り品の為、生産によって色や形などにムラ等がある場合、また、時間の経過・乾燥等によって変形することがございますが、品質には問題ございません。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
-
森のクレアミスト 在庫限り
¥1,980
森のクレアミストは、新潟県の五頭山麓の天然水で丁寧に時間をかけた蒸留水をベースに、甘夏オイルやレモングラスオイルなど天然由来成分を配合した心地良く安全・安心なミストです。 お部屋や車内、職場はもちろん、小さなお子様やペットがいるご家庭にもおすすめです。 内容量:250ml 全成分: <甘夏>甘夏ウォーター、水、茶乾留液、甘夏オイル、エタノール、フレープフルーツ種子エキス、植物性界面活性剤 <レモングラス>レモングラスウォーター、水、茶乾留液、レモングラスオイル、エタノール、フレープフルーツ種子エキス、植物性界面活性剤
-
森のクレアミスト(詰替用)在庫限り
¥1,320
森のクレアミストは、新潟県の五頭山麓の天然水で丁寧に時間をかけた蒸留水をベースに、甘夏オイルやレモングラスオイルなど天然由来成分を配合した心地良く安全・安心なミストです。 お部屋や車内、職場はもちろん、小さなお子様やペットがいるご家庭にもおすすめです。 内容量:200ml 全成分: <甘夏>甘夏ウォーター、水、茶乾留液、甘夏オイル、エタノール、フレープフルーツ種子エキス、植物性界面活性剤 <レモングラス>レモングラスウォーター、水、茶乾留液、レモングラスオイル、エタノール、フレープフルーツ種子エキス、植物性界面活性剤
-
ジャムナイフ(icura工房) 在庫限り
¥1,320
ビンのジャムが取りやすい形になっているジャムナイフ。 ビンのジャムをすくうときスプーンでも良いのですが、ぬるときに少しじゃまになるすくうところ。でもバターナイフだとすくいにくい。そんなあいだの形をとったジャムナイフです。 ヘラの部分はビンの内側に沿いジャムを簡単にすくうことができます。 ジャムはたっぷりとれるようにヘラの部分大きめ。手で持つところは手彫りで仕上げています。 【樹 種】ウォルナット、くるみ 【仕上げ】くるみオイル 【サイズ】約170mm 【icura工房について】 愛知県知多郡武豊町に工房があるicuraさん。 筒井則行さんを中心に、カトラリーやお皿、カッティングボードなど、主に食卓まわりのものを制作しています。 使う人をイメージし細部までこだわってデザインされたカトラリーは、 日常使いだけでなく、来客時や贈りものにも最適。 どれも長く使っていただけるものばかりです。 木のそのままを伝えられるようにと、仕上げは天然オイル(くるみオイル)。 それにより、木目が美しく、手に取ると木の温もりがダイレクトに感じられます。もちろん木の呼吸も妨げません。
-
コーヒースプーン(icura工房) 在庫限り
¥1,100
一般的な木のコーヒースプーンに比べ、すくう部分が小さくかわいらしいフォルムのコーヒースプーン。 すくう部分が手彫りなのもicura工房らしい作品です。 自分使いはもちろん、来客時に活躍すること間違いなしのコーヒースプーンです。 【樹 種】山桜 【仕上げ】くるみオイル 【サイズ】約110mm 【icura工房について】 愛知県知多郡武豊町に工房があるicuraさん。 筒井則行さんを中心に、カトラリーやお皿、カッティングボードなど、主に食卓まわりのものを制作しています。 使う人をイメージし細部までこだわってデザインされたカトラリーは、 日常使いだけでなく、来客時や贈りものにも最適。 どれも長く使っていただけるものばかりです。 木のそのままを伝えられるようにと、仕上げは天然オイル(くるみオイル)。 それにより、木目が美しく、手に取ると木の温もりがダイレクトに感じられます。もちろん木の呼吸も妨げません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・